24時間受付中スマホからもOK

歯石について

2018.09.23

こんにちは☆名駅アール歯科・矯正歯科です!

本日は、歯石のについてお話したいと思います(^^)

 

歯科で定期検診を受けると、「歯石があります。歯周病の原因になりますよ。」

などと言われることが、あるかと思います。

歯石が歯周病の要因になることや、歯に沈着する汚れということはよく知られています。

でも一体どうして歯石がつくのか、歯石は何からできているのか、知らない方もいらっしゃいますよね。

 

始めに、歯石とは、

プラーク(歯垢)にカルシウムが沈殿して、石灰化したもののことを指します。

つまりプラークが全くなければ歯石はできませんし、唾液や体液の性質によってできやすさが変わります。

歯石は表面がザラザラと粗造なため、プラークをその上に付着しやすくさせます。

歯磨きで除去するのは困難なので、歯科医院で専用の器具でないと除去できません。

そんな歯石は、歯肉縁上歯石と歯肉縁下歯石に種類分けができます!

違いををご紹介していきますね♪♪

 

(1)歯肉縁上歯石

歯茎よりも上の、目に見える場所に沈着する歯石です。

プラークと唾液由来のカルシウムから形成されているため、唾液腺の出口近くによくつきます。

(大唾液腺の開口部付近にある、下顎前歯の舌側と上顎大臼歯の頬側によくみられます。)

黄白色(クリーム色)で容易に形成されやすく、

最初は歯茎の境目や歯と歯の間(隣接面)に薄く線上に形成されますが、

だんだんと歯面を覆い尽くす壁のようになっていきます。

形成スピードも速いですが、比較的柔らかく、除去もしやすいことが特徴です。

 

 

(2)歯肉縁下歯石

歯茎よりも下の歯周ポケットの内側につく、見えにくい場所に形成される固い歯石です。

色は黒褐色と暗い色で、プラークと血液中の成分や歯肉溝浸出液からできています。

こちらも表面が粗造なので、歯周ポケットの中の細菌が定着し、増殖する場所になっています。

歯根面に強固にくっついていて、また目に見えない場所にあるため、除去が難しく

部分ごとに時間をかけた特別なクリーニングが必要です。

 

 

よく”歯石が歯周病の1番の原因”と思われがちですが、

実は歯石そのものには歯周病を悪化させる力はないとされています。

問題は歯石の表面がザラザラと粗造で表面に沢山のプラークをくっつけていることで、

そのプラークこそが歯周病や虫歯の第一原因なのです(><)

なので、できるだけプラーク(細菌)が生息しにくい環境を整えましょう!

そのためにも歯科医院でのクリーニング(歯石とり)は重要なんですね★☆

 

お口の中の状態は、ご自身ではなかなか気づきにくいです。

定期健診でしっかりチェックしてもらいましょう!

 

 

当院で歯列矯正を受けられる方への特典

当院で歯列矯正を受けられる方への特典

Benefit1 ホームホワイトニング無料

審美歯科も対応しておりますので、当院で矯正治療される方はホームホワイトニングが1回分が無料となります。 マウスピース矯正の場合は治療と並行して、それ以外の治療の場合は保定期間にホームホワイトニングを無料で受けられます。

Benefit2 保定装置(リテーナー)新品交換

保険診療で定期健診にみえられた方限定で、治療後の保定装置(リテーナー)を無料で新品に交換いたします。常にきれいなものでお口の中も清潔に保つことができます。

Benefit3 一時リムーブ(装置の除去)無料

結婚式や成人式など人生の大事な場面で、歯科矯正装置を外したいとご希望の方、当院で治療されている方は装置の除去を無料で行えます。

審美歯科でもっと輝く笑顔に

名駅アール歯科・矯正歯科は、審美歯科も対応しております。
虫歯治療で入れた詰め物・被せ物(銀歯等)を、天然歯の色に合わせたセラミックと交換できる治療や、自宅でできるホームホワイトニング当院にて治療するオフィスホワイトニングに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

審美歯科の詳細はこちら