24時間受付中スマホからもOK

歯の定期検診について

2024.08.10
みなさんこんにちは。
名駅アール歯科・矯正歯科です。
今日は歯の定期検診についてお話します。
歯の定期検診では、虫歯や歯周病を早期発見・予防するために、歯や口の中の状態をチェック&クリーニングします。

日本では定期検診に通っている人は少しずつ増えてきているのですが、世界的にみるとかなり少ないのが現状です。

厚生労働省の調査(2022年)によると半年~1年に1回以上定期検診を受けている人は

20~60代だと30~40%

70代以上だと50%前後


ちなみに歯科先進国のスウェーデンでは歯科定期検診の受診率は80~90%になるそうです。


では定期検診では実際何をするのでしょうか?

⸻

歯の定期検診の内容

1. 問診
 • 気になるところがないか確認(しみる・痛い・グラグラするなど)
 • 生活習慣(磨き方・食習慣)について

⸻

2. 口の中のチェック
 • 虫歯の有無(1年半~2年ごとにレントゲン撮影を行います)
 • 歯周病の検査 歯肉ポケットが4mm以上の場合は要注意です。
 • 詰め物・被せ物が問題ないか
 • 歯のぐらつき・噛み合わせ


⸻

3. 歯のクリーニング
 • 歯石除去(スケーリング)
  歯ブラシで落とせない硬い歯石を専用の器具で取ります。
 • 着色・プラーク除去
  歯面の研磨をい行い、歯の表面の着色や汚れを除去し、表面を滑沢にして、汚れを付きにくくします。


⸻

4. ブラッシング指導(希望や必要があれば)
 • 磨き残しが多いところや、歯肉に炎症があったところなどの磨き方のお伝えをします。

⸻

所要時間と頻度
 • 時間:30分~1時間
 • 頻度:3~6ヶ月に1回が一般的(歯周病が進行している方はもっと短い間隔になります)

⸻

定期検診はお金がかかりますが、虫歯や歯周病を早期に発見できるので将来的な治療費を減らすことが出来ます。

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫



詳しい料金はこちらへ



≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫



詳しい料金はこちらへ



名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。



矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️



3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。



名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。



普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため



名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。



是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。







当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。



お手数ですが、宜しくお願いします。





住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F



電話番号  052-581-1051



名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法



インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai



清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ



ご予約はこちらから















当院で歯列矯正を受けられる方への特典

当院で歯列矯正を受けられる方への特典

Benefit1 ホームホワイトニング無料

審美歯科も対応しておりますので、当院で矯正治療される方はホームホワイトニングが1回分が無料となります。 マウスピース矯正の場合は治療と並行して、それ以外の治療の場合は保定期間にホームホワイトニングを無料で受けられます。

Benefit2 保定装置(リテーナー)新品交換

保険診療で定期健診にみえられた方限定で、治療後の保定装置(リテーナー)を無料で新品に交換いたします。常にきれいなものでお口の中も清潔に保つことができます。

Benefit3 一時リムーブ(装置の除去)無料

結婚式や成人式など人生の大事な場面で、歯科矯正装置を外したいとご希望の方、当院で治療されている方は装置の除去を無料で行えます。

審美歯科でもっと輝く笑顔に

名駅アール歯科・矯正歯科は、審美歯科も対応しております。
虫歯治療で入れた詰め物・被せ物(銀歯等)を、天然歯の色に合わせたセラミックと交換できる治療や、自宅でできるホームホワイトニング当院にて治療するオフィスホワイトニングに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

審美歯科の詳細はこちら